施術の流れ

  • ①ご予約

    当サロンは、周りを気にせずゆったりと過ごしていただけるように、1日2組限定の施術となりますので2日前までにご予約ください。

  • ②"香りのMBTI" 嗅覚を使った体質チェックと食事や習慣のアドバイス

    国内外で特許を取得している「嗅覚反応分析」という手法で今の心身の状態をグラフ化します。あなたに本当に必要な栄養素や行動習慣を、お金をかけずに無理なく取り入れられる形でご提案します。

  • ③足湯と足つぼ

    足裏からふくらはぎにかけてやさしく刺激を与え、内臓やホルモンバランスの調整をサポートします。心と体を整える時間として、リラックスしてお過ごしください。

  • ④オイルマッサージ
    (メニューによって異なります)

    足元から全身のバランスを整える、女性の体に寄り添った施術です。足裏やふくらはぎにあるツボを優しく刺激しながら、心身の緊張をゆるめていきます。生理不順や冷え、むくみなど、女性特有の不調に対して、深いリラックスと内側からの調整を促すことを目的としています。

  • ⑤アフターカウンセリング

    施術後は、体調や体質に応じた過ごし方や、日常に取り入れられる食事・セルフケアのアドバイスをお伝えします。ご自宅でのケアにも役立てていただければ幸いです。

よくあるご質問

  • 予約は必要ですか?

    はい。ゆったりとお過ごしいただけるよう完全予約制とさせていただいております。お手数ですが、2日前までのご予約をお願いいたします。

  • 足つぼの施術は痛いですか?

    当店の足つぼはリラクゼーション効果に加えて不調の改善を目的としています。 そのため、強弱のある痛気持ちいい圧で施術をしております。 施術中はお声がけにより圧の調整も可能です。ご心配なさらずに、ご来店下さい。

  • どのくらいの頻度で通うのが効果的ですか?

    細胞が生まれ変わるのに3ヶ月かかると言われているため、初めの3ヶ月間は月に2回以上のペースで継続していただくことで効果を実感される方が多いです。ただ、生活環境は人それぞれですので、ご希望やお悩みに応じて通い方のご提案もさせていただきます。

  • 足つぼを受けられない人はいますか?

    以下に当てはまる方には施術できかねます。 ・手術後すぐ(術後6ヶ月は施術できません) ・伝染病、感染症 ・重度の肝臓病、腎臓病 ・悪性腫瘍 ・糖尿病 ・静脈瘤 ・妊娠中または妊娠の可能性がある方 ・飲酒後、二日酔い ・発熱 ・水虫 以下に当てはまる方は力加減を調整しますので、当日お申し出ください。 ・生理中 ・高血圧・ぜんそく持ち ・食後30分以内

  • 持ち物はありますか?

    足つぼはくるぶし上まで、オイルマッサージは膝上までを施術します。そのため、足元をまくりやすい服がおすすめです。 半ズボンのお着替えもご用意しておりますので、ご来店後に着替えられても構いません。

  • お支払い方法は?

    現金、PayPay等のQR決済、各種クレジットカードでのお支払いが可能です。

Contact

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは、LINE公式アカウント、またはメールフォームより承っております。